楽しかった「ひなまつり会」
2022-03-04
2月25日(金)に「ひなまつり会」が行われました。

オニはそと!福はうち~!
2022-02-03
園庭に出て、豆まき。
「オニはそと!福はうち~!」大きな声で、豆まきをしました。
すると、大きなオニさんもやってきて、ますます一生懸命に豆をまいていた子どもたちです。
(ちなみに、豆は、新聞紙をちぎって小さく丸めたものです)

2月3日は「節分」です。
2022-02-03
節分に向けて、オニのお面を作りました。
どのクラスも個性たっぷりで、ステキなお面の出来上がり。
こわいオニ、強そうなオニ、笑っているオニ、優しいオニ、みんな違ってみんないい!
だから楽しくって、面白いんだね。

アイリッシュハープ コンサートがありました。
2022-01-28
今日は、永山友美子先生をお招きして、
「アイリッシュハープ コンサート」がありました。
本来は、祖父母の方をお招きして開催する予定でしたが、
この時期に行うことが難しくなり、園児のみの参加です。
礼拝堂に響き渡るアイリッシュハープの音色が
子どもたちの心に優しく、心地よく、染み込んでいるようでした。
本日の模様は、限定公開で後日、幼稚園保護者に向けて配信されます。
♪本日の演奏曲目
グリーンスリーブス
埴生の宿
さんぽ
いつくしみ深き
など

凧。凧、あがれ~!
2022-01-28
今日は、すみれ組さん(年中)が凧をつくって、凧あげに挑戦!
ちょうどいい風が吹いて、凧がよくあがりました。
元気に走る子どもたち。北風なんかに負けないよ!
